30日プランクチャレンジの効果はハンパない!!ウエストが3.5㎝ダウン~♪
2019/03/24
2月4日からガンバッた『30日プランクチャレンジ』やり終えました~。
やっぱりアプリが良かったせいか、くじけずにがんばれたんですよ。
※スグレもの無料アプリの詳細は、こちらの記事で~⇒30日プランクチャレンジアプリ
いやほんと、我ながらよくがんばったと思っているんですが、その分の効果がまたすごかった~!!!
えへへっ、ウエスト3.5cm減!60歳を目前にしたアラカンkomidoriのお腹も背中もギュっと締まりました!
やったぁ~!ヽ( ´¬`)ノ ワ~イ !!
やればバッチリ効果が出る~。年はとっても「筋肉は裏切らない」ってホントですぅ~!!!!
ヨガの練習でもふらついたりすることがぐっと減りました。やっぱり腹筋とか背筋とかしっかりしてくるとポーズがとりやすいし、しっかりきまる!
ってことで・・・
今回は、超がんばったkomidoriの30日プランクチャレンジのまとめで~す。(^^♪
30日プランクチャレンジ後の効果:どれだけ締まったか!
いや~、自分でもビックリです。
始める前と、30日後の写真を比べてみると・・・こんな感じ。
60歳を目前にしている私、さすがにこの年でへそ出しはナイだろうということで、薄めのヒートッテックを着てますけど・・・結構ちがってるでしょ。
プランクの姿勢を保った時の力の入れ具合だったのか、よく分かりませんが、私の場合、特に背中に効きました。触ってみると、「ひゃぁっ」て思うほど、背中の後ろがビシッとしまってるんですよ~。
服なしで見ると何となく、お腹周りもうっすら筋肉が出てきた感じで超嬉しい!!
では、実際にkomidoriがどんなにがんばったのかといいますと・・・
komidoriの30日間をアプリで記録した結果
アプリでね、ちゃんと累計グラフやらタイムやら残っていくんです~(^^♪
で、30日間トータルすると、こんな具合ですね。
この30日でプランクに費やした時間は、
- トータルで 2時間25分
- 1日平均にすると 約4.8分
- 消費したカロリーは 1167kcal
グラフとかランキングとかとっても張り合いになってましたし、このブログに書くっていうのもモチベーションを保つのに役立ったかもデス。
そうそう、ランキングですよ。
最終的には、こんな感じ。
komidoriの場合、このランキングで燃えてました。
ただ、最終課題の300秒=5分間のプランクは達成できず・・・ちょっと心残り。
30日プランクチャレンジ!やり方のコツは?
そう、komidoriは最終課題である300秒できなかったんですよね。
このアプリ、毎日過ぎていくごとに、科学的に考えられているメニューで秒数が増えていくんです。私、180秒までは、何とかこなしていたんですけど、筋力不足でそっからが続かなくて・・・
で、どうしたかというと、手前に戻って、メニューを選択し、短い秒数で回数を増やしました。
元々、始めの方の20秒×3とか45秒×2とかいうのは楽にできるんですよね。なので、楽にできる課題だったら、回数を増やす!!って感じでずっとやってたので、どうにも越せなくなってからは、その方法。できる範囲で繰り返ししてました。
必死でがんばって4分27秒だったので、またこれから5分間プランクができることを目指してがんばるかぁ~って思ってます。せっかく締まったお腹やウエストもキープしたいですしね。
ま、まだ力不足ってことで、これからも地道にやる予定。
まとめ
・30日間でプラントータル、2時間25分。1日平均4.8分。
・1日5分足らずのプランクでウエスト-3.5cm!!
・やり方のコツは、ちょっとしんどい課題を繰り返すこと。
どうかな~と思いながらやってみたプランクチャレンジでしたが、思っていた以上にお腹も引き締まり、ヨガでもポーズがしっかりとれることを実感!もう言うことナシですね。
しんどくなったり体調が悪い時は無理せず休むけど、コツコツやり続けると絶対結果は出ると思います。
日数が進むに連れて、タイムがどんどん増えてきて「ムリ~ッ!」と感じたら、自分の力に合わせて、少なめのタイムを選んで、繰り返し回数で稼いでいってもOK。とにかく続けることですね~。
30日後の効果をイメージしながら、レッツ プランクです!!
これからkomidoriは、このアプリでサイドプランクもやろうってたくらんでます。
このアプリがあれば30日プランクはけっこうがんばれますよ。
30日プランクの引き締め効果、ハンパないです~!!