366日の花個紋ではんこを作ったら、大人可愛くて素敵~♪
2017/11/24
突然ですが、ヨガのお教室を開くことになって、10月末からばたついていたkomidoriです。
こんにちは~。
ワークショップから、通常のお教室の方もめどが立ち、レッスンも軌道に乗ってきて、ちょっと一息・・・。ε-(´∀`*)ホッ
で、お教室のチケットカードを作ってたんですが、そのカードに押すスタンプが欲しい。
まあ、ネームでもいいんですけど・・・何かちょっといい感じのスタンプとかないかしらんと探していたところ、ナイスなはんこを見つけちゃいました!
これ!366日花個紋のはんこっていうはんこです。
きゃ~、これって大人可愛い!
さらに、これシャチハタなのでスタンプインク台はいらないって!!これは便利だわ~と一目ぼれしちゃってスタンプカード用に作っていただきました~。
そうそう、このはんこ、366日の花個紋なので、はんこの種類は366個!デザインを選ぶのもこれまた楽しいんです!
komidoriは、お店の提案とはちょっと違うはんこにしちゃったんですけど、そんなイレギュラーにもきっちり対応していただきました。
今回は、このとっても素敵な366日花個紋のはんこのご紹介です~(^^♪
366日の花個紋とは
366日の花個紋とは、個紋研究家として、家紋・シンボルの研究をしておいでる寺本哲子さんが、日本の家で伝えられてきた家紋を現代に見合う形で解釈し、新しい紋の使い方として提案されたもので、1年365日に閏年の2月29日を加えた366日の一日に一つづつ、バースデーシンボルとして作られたものです。
366日ですから、四季折々の花が366種類、家紋のようにデザインされているんですね~。
そして、その日の花紋ごとに与えられた意味の「個意ことば」や、その花に由来する性格診断まで楽しめるようになっています。
これは、『花しるべ手帳― 誕生日の花個紋』としても出版されていて、これはこれでまた素敵~。ステキッ♪(´∀`人)
で、この素敵な、366日分366種類の花個紋が、はんこにもなるんです~!
こちらのお店では、この花個紋に、苗字または名前をプラスしてこんな感じではんこにしてもらえます。
自分の誕生日の花個紋ではんこを作ると、これってとっても特別な感じがしますよね~。
誕生日のプレゼントなんかにも良いんじゃないかなぁ~とか思いましたね。
木彫りのはんこ直径15ミリのものにすると、全国ほとんどの金融機関で銀行印としても使えるそうです。
スルガ銀行と八十二銀行はダメとのことでした。
ひょっとしたら、地方銀行などは使えるかどうか、確認が必要かもしれないですね。
役所など官公庁への登録なども条例によって使える場合もあるので問い合わせてくださいって書かれています。
komidoriが作った花個紋はんこ
今回komidoriは、シャチハタタイプで作りました。
シャチハタタイプの場合、はんこの大きさはちょっと小さめの11ミリになります。
このタイプだと、名前や名字を入れると宅配業者へのサイン代わりとして使ったりということが多いそう。
で、考えたんですけどね・・・敢えて、ネームなしの個紋だけにしたんです!
さらに、自分の誕生日は無視して、デザインが気に入ったものを選びました。
そう思い切っちゃえば、そういう使い方もありですよネ。
可愛かったり、雰囲気が粋だったり、とても素敵な花個紋がたくさんありすぎて、選ぶのにかなり迷いましたが最終的に選んだのが、1月15日の花個紋になっている『一つ花簪』
こんな個意ことばや花に由来する性格診断が付いてきました。
ネームを入れるかどうかかなりしばらく迷ったんですが、今回はこれでよかったと思ってます。
実際に作った教室用のカードに押してみたらこんな感じ。
おぉっ!ほら~、やっぱり思った通りかわいい!ナイスなデザイン~♪、テンション上がる~!
・・・と、自画自賛のような気もしますが、改めて!ネームなしっていう使い方もいいんじゃない。
ということで、komidoriはこちらのはんこ屋さんに、「ネームなしでお願いします。」という、ちょっとおかしいかもしれない注文を出したのでした。
でも、とくに質問もされず確認もされず、できあがってきたわけです。
たまに、こんな人もいるのかもしれないですね・・・。
まとめ
ということで、366日の花個紋のはんこ、ほんとに大人可愛いくて素敵ですよ~。
komidoriのようにスタンプで使うのもアリですし、自分の誕生日でネームを入れて自分ひとりのためのはんこにするのも素敵!
但し、入れるネームによっては、せっかくの花個紋が見えなくなってしまうデザインになることもありそうなので、個紋とネームのバランスとかそこはちょっと考えておきたいところ。
それと、これ注文してから納品まで少なくても2週間はかかります。
komidoriは、10月27日に注文して、11月13日に届きました。ネームなしで16日後・・・
ネームを入れると、どうなんでしょう、もうちょっとかかるかもしれないですね。
(ちなみに、お店のHPには2週間後より発送と書かれてます。)
komidoriも自分用に木彫りはんこ作ろうかな~と思案中です。