クードクール (coup de coeur)こだわりの焼き菓子がいっぱいのかわいいお店
どうせ食べるなら美味しいものを選んで食べたい!
食いしん坊komidoriです。こんにちは~。
今日、ご紹介したいのは、こだわりの焼き菓子がいっぱいのかわいいお店。
coup de coeur (クードクール)さん。
うちのヨガ教室に来てくださってる生徒さんがお土産に持ってきてくださったのが、このクードクールさんの焼き菓子だったんですよね。
その時に頂いた焼き菓子がどれも程よい甘さでやさしいお味~!
オ・イ・シ・イ・・・・
ということで、教えてもらったお店に早速行ってみたのでした。
クードクールさんのお店と駐車場
coup de coeur (クードクール)さんは、高知市塩屋崎町、潮江中や土佐中・高等学校の近くの潮江西ノ丸公園の南側にある小さなお店です。
駐車場はお店の横に1台、近くの大きな駐車場の23番に1台と2台分あります。
公園のすぐ南側にあるんだけど、うっかりすると見逃してしまいそう。
で、お店にはいると・・・
アンティークな感じの木製のショーケースの中に焼き菓子がいっぱい!
毎日30種類ほどの焼き菓子がショーケースに並ぶんだそうです。
お店の中も シンプルでアンティークな家具や小物がいい雰囲気~。
店主さんは、お菓子作りが楽しくて仕方ないって感じの素敵な方で、こちらにお店をオープンして6年目なんだそう。
焼き菓子色々・・・
今回komidoriはこちらの焼き菓子を選んできました。
朝ごはんの後、コーヒー飲みながら夫ちゃんと頂いたんですが・・・
『ビスコッティ』も『きな子』も『塩ガレット』も、『名前忘れたココナツの入ったチョコがけの焼き菓子』も全てがやさしいお味!
後で、coup de coeur (クードクール)さんのHPを見たんですけど、コンセプトが素敵!
- できるだけ添加物をつかわず、素材のもつ力をひきだしたお菓子。
- 焼きたて、安心素材を意識して、高知のおいしい素材、季節の果物を使ったぬくぬくほかほか焼菓子。
- 毎日食べたくなるようなお菓子。
『日々の生活のなかでおいしいな、幸せだなと感じるじかんをつくってもらいたい。』って店主さんの思いのこもったこだわりの焼き菓子、美味しくない訳がナイ!
やさしい口当たりは、吟味したこだわりの材料と店主さんのあったかハートでできてるんですね~。
coup de coeur (クードクール)ってフランス語で『お気に入り』って意味。
komidoriのお気に入りのかわいい焼き菓子のお店。
ぜひ訪ねて行ってみて下さい。
きっとお気に入りのお店になるはず・・・
お店情報
coup de coeur(クードクール)
高知市塩屋崎町1丁目9-14
営業時間:11:00~17:00
定休日:土、日、祝
駐車場2台(お店の横に1台と公園そばのパーキング23番)
℡:088-832-0224
HP:https://wwwcoupdecoeur.blogspot.com/
おまけ
えへへ、先日お店に行ったら『小夏が急に美味しくなったから~。』ということで小夏と苺のタルトが!!
もちろん、文句なしの美味しさでありました~♪
まだまだあるよ!高知の焼き菓子おすすめのお店~♪
マフィンにカヌレ、まだまだおいしいお店あるんですよね~。