こ、骨密度が下がっちゃいました~!!Σ(゚Д゚)ガーン・・・
ブログもほったらかし、骨密度もほったらかしていたkomidoriです。お久しぶりです~。
ということで、ブログ再開することにしたんですが・・・・
再開しょっぱなの記事がこれかいという・・・・
Σ(゚Д゚)ガーン・・・こ、骨密度が下がっちゃったぁ~!!
という大変残念なご報告デス。
約2年間で起こった変化
前回は平成30年の12月に骨密度を測ったときは、
腰椎正面 骨密度1.005(g/㎠)
若年成人平均骨密度の90%
大腿骨 0.905(g/㎠)
若年成人平均骨密度の99% だったんです。
やったぁ~!
と思っていたのですが・・・今回、大腿骨の骨密度が激下がり。
なんと、0.761g/㎠に!!
以前と比べて0,144g/㎠も減っちゃいました。
しかも~、グラフでは、骨量減少ラインにかかっちゃいました~。
(TдT) ウゥ…ショック大きいです。
でも・・・腰椎はアップしてた!
なぜ、腰椎はアップ???
よく分からないんだけど、腰椎の骨密度は2年前より、0.095g/㎠アップ。
若い人の平均骨密度(若年成人平均骨密度)は90%から96%に。
同年代との比較では120%にあたるんですよね~。
これは最高記録!
とまあ、よく分からない結果ではあるんですが、ともかく、大腿骨の骨密度がよろしくない!
お医者さんからも、
このまま下がっていくようだと、治療が必要になりますよ。
そ、それは嫌だ!!
((o(>皿<)o)) 嫌ぁぁぁぁぁ!!!
ということで、対策考えなきゃですよ。
何が良くなかったのか、考えてみた。
私、カルシウムの多い食品は心掛けてとっていたつもりなんですよね。
ちなみにこちら農林水産省のHPで紹介されている『カルシウムが多くとれる食品』
成人1人当たりが一日にとるカルシウムの目標量は600~800mgとなっています。
で、病院からの検査結果見てて、もしかしたら~と思ったのが・・・日光浴。
それというのも、梅雨入りから夏、雨続きや猛暑過ぎて外へ出なかったんですよね~。
ほんと自分でもビックリするぐらい。
これ歩数計のグラフなんですけど外へ出てなかったのが歴然と分かる。
コロナもあったけど、アマゾンプライムの海外ドラマシリーズにハマったのもマズかった!
「ゲーム オブ スローン」とか「エレメンタリー」とか「シカゴファイヤー」とか長~いシリーズを見続けて座りっぱなしになっちゃってた。
激しく反省・・・・
(;´д`)トホホ…
まあ、思い当たることが今のところそれしかないので、気を取り直して、まずは日光浴がんばることにしました。
ということで、これからどうなるのか・・・・
一年以内に再検査行こうと思ってます。