お中元!会社や取引先で喜ばれるものランキング2018!!
2018/06/27
日頃からお付き合いのある、取引先や得意先への夏のご挨拶『お中元』
どんなものが喜ばれているのでしょう?
2018年、今年の傾向は?
先様に喜んでいただける「お中元:品物ベスト4」をまとめてみました!
2016:会社へ贈るお中元ランキング
喜んでいただけるものベスト4!第4位からいってみましょう~
第4位:コーヒー
会社ではコーヒーがよく飲まれていますね。
komidoriの職場でも休憩時間や会議中などコーヒーはいつも飲まれています。
社員が自由に飲むことができるもの、来客用のものと用途は様々ですが、コーヒーは、ほぼ必需品です。
暑い夏にはアイスコーヒーがおすすめですが、休憩時間にホッとできるホットコーヒーなども嬉しいもの、手軽に入れることができる個別パックの詰め合わせなどが重宝しますね~。
第3位:ゼリー
夏の暑い時期、冷たく爽やかで喜んでいただけるのがゼリーですね!
ゼリーは1個ずつ包装されているので分けやすいですし、手軽に食べることができますので休憩時間のおやつにもほんとうに嬉しいものです。
フルーツなど何種類かの味が入っている、ゼリーの詰合せが定番でしょうか。
フルーツのみずみずしさが引き立っているものがおすすめです。
第2位:ジュース
夏の暑い時期、これも定番といえば定番かも・・・
冷たい飲み物はいくらあっても嬉しい季節です。
色々な種類の詰め合わせなどは小さいサイズで手軽に飲むことができますよね。
おすすめは、フルーツ100%のものや野菜ジュースなどの詰め合わせですが、カルピスなど希釈して飲むタイプの物も職場で重宝すること間違いなしです!
さすがに産地だけあって果物のよさが際立つものが多いですよ!
リンゴジュースでは王林やシナノスイーツなどの品種ごとのジュースなどもあって、品種ごとで味の違いが分かって面白いです。
第1位:和菓子
会社のみんなで食べられるお菓子や冷菓などの詰め合わせ!!
和菓子は休憩時間のお茶請けにほっこりするんですよね。
中でも水羊羹や抹茶ゼリーなど冷たいお菓子は、暑い夏にぴったりです。
komidoriの一押しはこちら!
京都のお茶の専門店千紀園さんの抹茶スイーツです。
ゼリーに白玉、餡に栗と輪心をくすぐるラインナップ!!
お味もグッド!
大切な取引先の方にはきっと喜んでいただけると思いますよ~!
komidori的にはこの抹茶ゼリーが超おススメですが、職場が大人数で個数がたくさんの場合はちょっと大変ですよね。
そんな時は、みんなで分けられる、おかきやかりんとうなど数が多い詰め合わせで~!
おかきなどあっさりいただける和菓子って休憩時のお茶うけに喜んでいただけますよ!
お中元を贈る時期は?こちらの記事で
お中元っていつからいつまでに贈るの?地域別に大特集!
お中元の相場は?こちらの記事で
お中元の相場は?相手によって変えるのが正解?
まとめ
お得意さまや、取引先など気を使いますね。
相手先によって、人数や年齢層なども違いますし、予算の問題もあります。
でも、日ごろからのお付き合いでお世話になっている感謝の気持ちは何らかの形でお贈りしたいですよね。
ご紹介したものの中には、今までkomidoriがいただいたり、贈ったりしてよかったな~、今年も贈るならこれだっ!!と実感したものもあります。
お役に立てば幸いです~!