激しいめまいと吐き気でダウン!!前庭神経炎はいきなり来た!
2017/11/21
思いもかけないコトですよ!!
明け方、布団の中で寝返りしたとたん・・・・
ぐわぁ~ん・・ぁあ~ん・・ぁあ~んっ!!と世界が回る回る!!
プラス、スゴイ吐き気に襲われました!!
全く動けず・・・
とにかく頭を動かすと、天地がひっくり返るようなめまいと吐き気。
ひたすらじっと耐えるしかないという状態になっちゃいました。
なってみて初めてわかるこの恐怖・・・前庭神経炎!
今回は、いきなり激しいめまいと吐き気に襲われ入院した顛末と、前庭神経炎といわれる病気についてまとめてみました。
激しいめまいと吐き気の犯人は前庭神経炎!

出典:wikipedia より
・突然の強い回転性のめまい、吐き気、嘔吐
・安静にしても症状が治まらない。
・動くと症状が悪化する。
但し
耳鳴りや聞こえが悪くなることはない。
意識がなくなったり、言葉が出にくくなったり、手足に麻痺が出ることはない。
思いもかけずいきなり強烈なめまいと吐き気だけが突発的に起こりました!
komidoriに起こった症状
前の晩は普段通りに就寝
明け方:半覚醒状態で寝返りをしたとたん、脳みそが左右に振り回されるような衝撃と共に激しい吐き気に襲われる。
うつむいてめまいと吐き気が治まるのを待ち、再度動く。
と、途端にさっきと同様のめまいと吐き気に襲われ、これは尋常のことではないと理解する。
頭を動かしたり、視点を変えると、グラグラして吐きそうになるため、頭を動かさないように俯いたまま這って移動する。
洗面器を枕元に置いたまま動けない状態がずっと続く。
仰向けに寝ると、天井が激しくワイパーのような動きをして見えて止まらない。
吐き気もMAXの状態になるため、横向きに寝る。
休んでいるうちに落ち着くかと思い、午後まで様子を見るが、全く改善せず。
吐き気が強く水も飲めない。
どうしようもなく、病院へ行くことに・・・
ここで、はて?一体何科に行けばよいか迷う。
土曜日だったため、救急医療センターに連絡をし、受診可能な病院を聞き手配していただくことにした。
頭痛やしびれ感が無いので、耳鼻科が良いのではないかとのこと、市内の総合病院を受診することになる。
夫ちゃんの運転で自宅から30分余り、車の中でも吐き続ける。
あまりの苦しさと不安感から過呼吸も起こり、手足がしびれてくる。
・眼振を見る
・発音、言葉の明瞭さの確認
・手足の麻痺の確認
・聞こえの異常がないか確認
言葉や聞こえ、手足の動きには全く問題が無かったため、『末梢性めまい症疑い』と診断され、即入院して点滴治療を受ける。
最終的には『前庭神経炎』と診断される。
前庭神経炎の原因
原因は、はっきりわかっていませんが、発症前に風邪の症状があることが多いため、前庭神経が何らかのウイルスに感染したために起こるのではないかと言われています。
komidoriの場合、風邪という感じもしてなかったのですが、疲れがたまっていたので、それで、免疫力が下がっていたのではということでした。
前庭神経炎の治療
めまい、吐き気、嘔吐を抑える点滴や内服薬で行います。
komidoriが受けた治療
点滴:補液と抗めまい薬の点滴
メイロン静注2パック=内耳障害によるめまい、吐き気嘔吐の緩和
内服:めまい・吐き気止めの内服
ベタヒスチンメシル酸塩錠
トラベルミン配合錠
診察を受けた当日の夜は、寝返りでのめまいが続き苦しい思いをするが、徐々にめまいが落ち着いてき、ゆっくりの寝返りなどではめまいが少なくなってくる。
看護師さんがかなりゆっくり目に落としてくれていましたが、かなりの痛みを感じていました。
2日目
歩けるようになるが、頭を不用意に動かすとまだぐらりと揺れる感じが続く。
点滴終了、内服のみとなる。
3日目
めまいも減ってきたが、寝返り、うつむくなどではまだめまいが起こる。
吐き気は落ちついてきた。
4日目
内服のみで様子見。
めまい、吐き気ともに落ち着いてきた。
医師の診察でも、眼振がわずかになったとのこと。
5日目
診察で眼振がまだわずかにあるが退院しても良いということで、午後退院。
2週間後に診察を受ける予定。
その後
内服を続けながら様子見中。
お医者さんからは、頭を動かさずに指を左右に振って目で追うとか、片足で立つ、目をつぶって立つなどのリハビリの指示がありました。
体の平衡機能は耳や目、足の裏の知覚など、それぞれの感覚系の情報が脳で統合されて維持されていますから、少しずつ慣らしていきましょう。
今のところ、めまいや吐き気などは落ち着いているんですが、ちょっと用心したいと思ってます。
まとめ
ホントにショックでした!
苦しかったし、心細いというか怖かったです。
めまいってこんなにつらいものなんですね。
今回の経験で初めて知った前庭神経炎ですが、めまいを起こす病気は他にもいろいろあるようで、ちょっとその他のめまいについても知っておこうと思ったkomidoriです。
他にも色々⇒めまいの原因は何?症状によって病気が違う!!
前庭神経炎・・・
いきなり来ます!!
今回の私のように、激しいめまいと吐き気に襲われた時
この4点をチェックしてみましょう。
- 聞こえが悪くならない
- 耳鳴りが無い
- 頭痛がない
- 麻痺などがない
もし当てはまるなら『前庭神経炎』の疑いありです。
残念なのはこの『前庭神経炎』について
・原因がはっきりしていない
・特にこれと言った予防法がない
ってこと。
但し、疲れやストレスが溜まったりして免疫力が落ちると、こんな病気に結び付きやすくなるのは事実ですね。
疲れすぎに、気をつけなくちゃな~と思ってます。
ホントえらい目にあいました・・・イマイチ完全復活してません。
・・・(TдT)